第106回 防塵挺身隊 出動告知 - 特定非営利活動法人 水辺基盤協会
入会・更新
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 防塵挺身隊
  4. 第106回 防塵挺身隊 出動告知

WORKS

活動レポート

防塵挺身隊

第106回 防塵挺身隊 出動告知

来たる2023年10月7日(土)、106回目となる霞ヶ浦防塵挺身隊が、土浦市大岩田に出動します。今回は株式会社カスミの「Clean&Peace」の皆様と一緒にゴミ拾いを行います。但し、防塵挺身隊は防塵挺身隊らしい普段通りの清掃活動を行います

清掃場所は、大岩田の船溜りから始まるスーパー護岸一帯です。沖に石積み堤があるので、漂着したゴミが流れ出ず、水際にとどまっております。そのためゴミが拾い易くなっています。また、コンクリート護岸のゴミは水中に熊手を差し入れたりして回収してください。

泥濘や植物に脚を取られる可能性があります。呉ぐれも、長靴やウェーダーなど身支度をしっかりとされて、ご参加くださいますようお願いいたします。

ウェーダー(バカ長)をお持ちの方は、ライフジャケットを装着の上、水中からゴミを拾っていただけると効率的です。ヨシの中に漂着して留まっているゴミ、岸からの不法投棄で草木などの奥に入り込んだゴミ、風波や紫外線で粉砕され水面に浮いているゴミのほか、水中に沈下しているゴミ等、湖岸線にある山盛りのゴミを回収しましょう。

株式会社カスミ様と一緒に清掃活動を行うのは、昨年に引き続き2度目になりますが、今回は私たち防塵挺身隊の本気のゴミ拾いを見てもらいましょう。人工的なゴミの回収作業に加えて、植物の生育を阻害する漂着流木などの回収も行いたいと思います。

拾い集めたゴミは、風車の公園側の砂利駐車場にて分別し、株式会社カスミ様に産廃処理していただきます。清掃活動終了後の反省会は、霞ヶ浦文化体育館にて行う予定です。

今回は変則的ではありますが、霞ヶ浦への思いを込めて、第106回防塵挺身隊を頑張りましょう!

**********************************************************************

  • 名 称 :第106回 防塵挺身隊
  • 日 時 :2023年10月7日(土)午前8時30分~11時30分。その後、お弁当を配布して解散となりますが、土浦市環境展が体育館にて開催されております。当協会も出展しておりますので、会場に足をお運び頂くと幸いです。
  • 集合場所:土浦市大岩田 霞ヶ浦総合公園文化体育館前の砂利駐車場
  • 参加費 :500円(傷害保険料及びゴミ処理費用)
  • 締切日 :10月3日(火)ですが、※早めの申し込みをお願いいたします
  • 申し込み:jimukyoku@npo-mizube.jp(住所・氏名・連絡先を明記の上、タイトルに第106回防塵挺身隊参加と入れてください)
  • 協力予定:国交省霞ヶ浦河川事務所、国交省霞ヶ浦導水工事事務所、土浦市環境衛生課、土浦市環境保全課、土浦市環境基本計画推進協議会、株式会社カスミ
  • 賛 助 :茨城県企業連携NPO活動支援事業・茨城トヨタ自動車NPO活動支援事業
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事