その他の活動 - 特定非営利活動法人 水辺基盤協会
入会・更新
  1. HOME
  2. ブログ
  3. その他の活動

WORKS

活動レポート

その他の活動

7月のその他の活動 48名

7月2日(水) 阿見町と小野川探検隊の打ち合わせ 水友園 7月5日(土) ECOフェス用の魚集め。金子、小野、斎藤、島田、武江、大室、昭子、望月、金...

その他の活動

6月のその他の活動

6月1日(日) 植生浄化施設の石積み堤に砕石投入。森谷、吉田の2名。 6月2日(月) 霞クリーンセンターにゴミの搬入。吉田。 6月3・4日(火・水)...

その他の活動

5月のその他の活動

5月1日(木) 植生浄化池のヨシ刈り。武江、丹、吉田の3名。 5月2日(金) 日本大学の水理学博士・安田陽一教授が植生浄化施設の魚道視察に。小野、金...

その他の活動

4月のその他の活動

4月5日(土) 植生浄化施設の維持管理。800~950mまでの草刈り、700~800mの切り欠きの泥除け。ヤナギの伐採。大室、斉藤、武江、西嶋、金子...

その他の活動

■3月のその他の活動■

3月1日(土) 国土交通省大臣表彰の手づくり郷土賞の発表会。金澤、斉藤、西嶋、金子、小野、さくら、渡邊、圭子、吉田の9名。 3月2日(日) 霞ヶ浦問...

その他の活動

2025年2月のその他の活動

2月1日(土) 植生浄化施設木原池のヨシ焼き。金澤、大室、丹、斉藤、武江、高須、吉田夫妻の8名。 2月3日(月) 阿見町役場に第115回防塵挺身隊の...

その他の活動

2025年1月のその他の活動

1月8日(水) 2025年次報告書打ち合わせ。西、吉田。 1月9日(木) 火炎放射器購入、ジョイフル本田。吉田。 1月11日(土) 植生浄化施設・清...

その他の活動

12月のその他の活動

12月2日(月) 53報告書をスポンサー様へ郵送。植生浄化施設のヤナギ伐採。吉田。 12月4日(水) 看板下地づくり。吉田。 12月6日(金) 防塵...

その他の活動

11月のその他の活動

11月1日(金) W.B.S.第32回カスミプロクラシックとSDGヨコトネベースの楽曜日用のNPOミズベのブースで使う荷物の積み込み。吉田。 11月...

その他の活動