霞ヶ浦 - 特定非営利活動法人 水辺基盤協会
入会・更新
  1. HOME
  2. ブログ

WORKS

活動レポート

霞ヶ浦

11月のその他の活動

11月1日(金) W.B.S.第32回カスミプロクラシックとSDGヨコトネベースの楽曜日用のNPOミズベのブースで使う荷物の積み込み。吉田。 11月...

その他の活動

8月のその他の活動

8月2日(金) 土浦新港の件でトライアスロン協会と協議 8月3日(土) 金澤と植生浄化施設の撮影とチェアリングを発案。金澤、吉田2名。 8月5日(月...

その他の活動

9月のその他の活動

9月2日(月) MLAへ協賛品を送る。吉田。 9月7日(土) 植生浄化施設の維持管理、水神宮から450mまでと芋川と通路の草刈り。大室、望月、武江、...

その他の活動

6月のその他の活動

6月1日(土) 霞ヶ浦水辺ふれあい事業の第一回釣り教室、植生浄化施設の導水路にて、12組、32名を指導。武江、斉藤、丹、渡邊、石川親子、森谷、望月、...

その他の活動

5月のその他の活動

5月1日(水) スポンサーバナー用のフレームの買い出し。吉田。 5月2日(木) フレームの切断、穴あけ、組み立て。吉田。 5月3日(金) 徒歩用ゴミ...

その他の活動

4月のその他の活動

4月2日(火) クリーンセンターにゴミの持ち込み20kg。木原植生浄化池の伐採した枝を移動。吉田。 4月5日(金) 木原植生浄化池のノイバラの刈り取...

その他の活動

3月のその他の活動

3月2日(土) 植生浄化施設のヨシ焼き。200mから上流域を燃やす予定だったが、火の力が足りずに途中で鎮火してしまった。武江、金子、堤、大室夫妻、丹...

その他の活動