|
■
第51回 防塵挺身隊 出動告知
|
» date :
2013/04/03
|
■第51回 防塵挺身隊 出動告知■
2013年4月20日(土)、51回目となる防塵挺身隊が出動します。 2011年3月の震災以降、諸般の事情で ボートを使った桜川河川清掃が出来ずにおりましたが、 今回2年振りとなる桜川の清掃を行います。
先日、岸からゴミ拾いをしただけでもペットボトルが45ℓの袋に一袋、 発泡スチロールなどの可燃ゴミを一袋回収できました。 桜川の浮きゴミの全てを・・・と言うのは無理ですが、 桜川の水郷橋から河口までの両岸の浮遊ゴミを回収すべく、 ご協力をお願いします。
当日は、ボート班、ウェーダー班、陸上班、陸上分別班に分かれて、 蓮河原地先の清掃を行います。 ボート班は二名一班構成にし、ウェーダー班を伴ってください。 また、陸上班はゴミが集められた頃合いを見計らって、分別班に合流してください。
当日は藪こぎやブッシュの中などに分け入りますので、 マダニ媒介によるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の予防のためにも、 長袖と長ズボン、出来れば長靴などを必ず履いて活動にご参加ください。
相当量のゴミが予想されますので、隊員各位は心してご参加ください。 当日はマルトボートさんのボートやアルミボート、ジョンボートなどを出動させる予定です。 ヨシの奥や水中での清掃作業に加え、ヘドロまみれの臭く汚れたゴミの分別です。 また、前記しましたようにマダニの被害を防ぐためにも長袖・長ズボン、靴下などのほか、 落水時に備えての着替えをご用意の上、万全の体勢でご参加ください。
今回も拾い集めた塵芥は、霞ヶ浦河川事務所土浦出張所の霞ポートで分別し、 一般ゴミを土浦市に回収処理をして戴き、 粗大ゴミやリサイクルゴミは霞ヶ浦河川事務所にて処理して戴く予定です。
尚、清掃後の反省会は、霞ヶ浦河川事務所土浦出張所にあるインフォメーションセンターにて行う予定です。
■要項■ ● 名 称 :第51回 防塵挺身隊 ● 日 時 :2013年4月20日(土)午前9時00分〜11時00分、その後反省会 ●集合場所:土浦市蓮河原 霞ヶ浦河川事務所土浦出張所 ● 参加費 :500円(傷害保険料及びゴミ処理費用) ● 締切日 :4月16日(火) ●申し込み:jimukyoku@npo-mizube.jp (住所・氏名・連絡先を明記の上、タイトルに第51回防塵挺身隊参加を入れてください) ●協力予定:国土交通省霞ヶ浦河川事務所、国土交通省霞ヶ浦導水工事事務所、 土浦市環境衛生課、(有)ワールドバスソサエティー、
|
» category :
出動告知
|
...regist »
2013/04/03(Wed) 22:39
|
|