|
■
第47回 防塵挺身隊 出動告知
|
» date :
2012/10/12
|
■第47回 防塵挺身隊 出動告知■
秋の深まる中、47回目となる防塵挺身隊の出動告知です。 今回は初場所となる阿見町掛馬から大室にかけての湖岸線清掃を行います。
阿見町の清掃と言うことで、集合場所を阿見町大室のFish村にいたしますので、 お間違えのないようにお願いします。
阿見町掛馬揚排水機場(41kmポスト付近)から大室の船溜までの湖岸線は、 過去に数回清掃を行っていますが、現況では所々にゴミの投棄がありました。 今夏の渇水で岸辺のゴミは少ないのですが、 水中にはその分のゴミが堆積していると予想されます。
今回はジョンボートを出動させ、またウェーダー班にも出動して戴き、 水中ゴミの回収も行う予定です。 また、ヨシや野イバラ、笹藪の中にもゴミが多数散乱しておりますので、 陸上班には長熊手で掻きだしての回収をお願いします。
いずれにしましても、ウェーダー班以外の皆さんにもブーツや厚手上着などご持参いただき、 野草などによる怪我を未然に防がれることをお願いいたします。
拾い集めた塵芥は、軽トラックでFish村に運び込み、 その後分別して一般ゴミは阿見町に回収処理をして戴き、 粗大ゴミや危険物は霞ヶ浦河川事務所に処理して戴く予定です。
ゴミ処理の予定が叶わぬ場合は、 反省会での昼食が用意できませんので予めご了承ください。
ヨシの奥や水中での清掃作業に加え、臭く汚れたゴミの分別です。 また、水没なども予想されますので、着替えなどを十分にご用意の上、 呉々も万全の体勢でご参加ください。
霞ヶ浦防塵挺身隊は行政・民間団体・市民・企業が 一体になってのコラボレーション作業による湖岸清掃活動です。 皆様のご参加、ご協力をお待ちしています。
● 日 時 :2012年10月20日(土) 午前9時〜11時、その後の反省会はFish村 ●集合場所:阿見町大室のFish村に午前8時45分集合です。 ●清掃場所:阿見町島津の湖岸線 ● 参加費 :500円(傷害保険料及びゴミ処理費用として) ● 締切日 :10月16日(火) ●申し込み:jimukyoku@npo-mizube.jp (住所・氏名・連絡先を明記の上、タイトルには第47回防塵挺身隊参加と記入) ●協力予定:国交省霞ヶ浦河川事務所、国交省霞ヶ浦導水工事事務所、 阿見町廃棄物対策課、(有)ワールドバスソサエティー、 ●この活動は、(財)河川環境管理財団の助成を受けております。
NPO水辺基盤協会 吉田幸二
|
» category :
出動告知
|
...regist »
2012/10/12(Fri) 13:48
|
|