|
■
第79回 防塵挺身隊 出動告知
|
» date :
2018/01/03
|
■第79回 防塵挺身隊 出動告知
さぁ、1月ですよ。新年・・・と言うことで、 ここに謹んで第79回防塵挺身隊の出動告知をさせて戴きます。
来たる1月20日(土)、79回目となる防塵挺身隊が土浦市沖宿湖岸線に出動します。 今回の清掃場所は土浦市沖宿第一機場前の自然再生B地区の離れ小島です。
思い起こせば2017年は、田村の湖岸線の帯状ゴミに心が奪われ、 防塵挺身隊は沖宿での開催がありませんでした。 しかし、今年の1月末か2月上旬に自然再生協議会が 島の野焼きを決行することになり、 その前にプラスチックゴミなどの有害なゴミを取り除く作業を行う運びになりました。
当協会も霞ヶ浦自然再生協議会のメンバーですので、 協議会の活動の手助けとして清掃が活かせるならと提案し、 離れ小島での防塵挺身隊活動の出動告知に相成りました。
当日は島に渡っての清掃活動となるため、 参加者の皆さんは用意したボートで島に渡ったり、ウェーダーで徒渉したりして、 陸域水域に関わらずゴミの回収に努めてください。 ウェーダーをお持ちの方はご持参いただけると助かります。 尚、離島での活動をされる皆さんはライフジャケットの着用をお願いします。
拾い集めた塵芥は自然再生B地区沖宿にて分別し、 一般ゴミは土浦市に回収処理をして戴き、 粗大ゴミや危険物は霞ヶ浦河川事務所に処理して戴く予定です。
ヨシの中や水中、徒渉などによる清掃作業に加え、臭く汚れたゴミの分別です。 また、寒さや水没なども予想されますので、着替えなどを十分にご用意の上、 呉々も万全の態勢で参加くださいますようお願い申し上げます。
霞ヶ浦防塵挺身隊は、行政・民間団体・市民・企業が一体となっての 協働体制で行う湖岸清掃活動です。
***************************************************** ● 日 時 :2018年1月20日(土) 午前9時00分〜11時30分 その後、霞ケ浦環境科学センターにて反省会を予定しています。 ●集合場所:土浦市第一機場前(自然再生B地区) 午前8時50分 ● 参加費 :500円(傷害保険料及びゴミ処理費用) ● 締切日 :1月16日(火) ●申し込み:jimukyoku@npo-mizube.jp (住所・氏名・連絡先を明記の上、タイトルに第79回防塵挺身隊参加と記入) ●協力予定:国土交通省霞ヶ浦河川事務所、国土交通省霞ヶ浦導水工事事務所、 土浦市環境衛生課、土浦市環境保全課、土浦市環境基本計画推進協議会
|
» category :
出動告知
|
...regist »
2018/01/03(Wed) 10:24
|
|