|
■
第20回小さい防塵挺身隊 出動告知
|
» date :
2016/09/02
|
2016年9月11日(日)、第20回目となる小さい防塵挺身隊が出動します。 今回は急な出動要請ですので、時間に余裕がない方は無理をなさらぬようにお願いいたします。
清掃場所は土浦市の田村湖岸線です。 先日の台風9号と10号により、大きな影響を受けた霞ヶ浦、 特に西浦の土浦入りでは湖岸線のヨシが薙ぎ倒され大量のゴミが露わになっております。
このタイミングでゴミの回収をし、僅かであっても化学物質ゴミの湖内流入を防ぐことができれば、 霞ヶ浦の環境保全に貢献できると考えております。
小さい防塵挺身隊といっても活動内容は普段通りです。 活動には、ライフジャケットとウェーダー、ニーブーツ等が必要になります。 また、擦過傷や毒虫などの被害に遭わないよう、長袖シャツに長ズボンの着用をお願いします。 尚、ゴミ回収用のバケツや熊手、ゴム手袋、ビニール袋等はこちらで用意いたします。
拾い集めたゴミは、可燃(ビニールや発泡スチロール)と不燃(缶や瓶)、 さらには粗大ゴミなどに分別し、魚などの死骸は集めて土に埋める予定です。
8時から11時までの3時間ほどの活動ですが、 熱中症などに留意して参加者各自による予防措置をお願いします。 冷やした飲み物等を現場に用意いたしますが、タオルや冷たいおしぼり、着替えなど、 必要なものは各自でご用意ください。また、ダニ予防のために長袖シャツ長ズボンをご着用ください。
●日 時:2016年9月10日(日) 午前8時〜午後11時 ●集合場所:阿見町大室1254 Fish村 午前7時45分 ●活動場所:土浦市田村町 http://yahoo.jp/CMzHS0 ●参加費:500円(ゴミ処理費用・保険料として) ●申込み:jimukyoku@npo-mizube.jp ●締切り:9月6日(火) ●協力予定:国土交通省霞ヶ浦河川事務所、国土交通省霞ヶ浦導水工事事務所、土浦市 ●主 催:NPO水辺基盤協会
|
» category :
出動告知
|
...regist »
2016/09/02(Fri) 00:24
|
|