« ご寄付 | TOP | 第8回 愛知三河湖 53 PickUp! 冬の陣 2007 開催リポート報告:藤根 銀二&北島 »
------------「ゴミ、見つけた」 Vol.55
白いビーチと素晴らしい透明度を誇る海。 世界一といわれる珊瑚礁も、ゴミの前ではすべてが台無し。 これを見て何も感じない人が居ないことを祈りたい。
---------------------------------------------------------------
皆さんの心の雄叫びリポートを待っています。 リポート提出には、都道府県と水辺の名称を必ず記入してください。 もちろん、画像があれば最高ですし、ハンドルネームでOKです。
メールはこちら!
投稿日時: 2007年4月22日 00:00
このエントリーのトラックバックURL: http://www.npo-mizube.jp/mt/mt-tb.cgi/2922
本当にひどい光景ですね。 利根川や霞ヶ浦で釣りをされる人に、一度見てもらいたいのが、銚子の長崎鼻の海岸です。両者から流れ出たゴミが、それはもう押合い圧し合いで堆積しています。 こんな光景、もう沢山ですね。ゴミのない美しい地球を作るのは、誰でもない、私たち人間なのですよ。水辺のゴミはくれぐれも、持ち帰りましょう。
投稿者: 海の人 | 2007年4月22日 00:54
画像をよ~く見ると、大陸から海流に乗ってやってきたものが、たくさんありますね。 漁師や観光協会などの方が、清掃活動をしているようですが、迷惑な来客は後を絶たないようです。 被害を受けているだけでなく、日本から流れていくゴミもあるということを、考えさせられます。 銚子のゴミも見に行ってみたいと思います。 美しい水辺が取り戻せる日を思いながら。
投稿者: 水辺大好き | 2007年4月22日 01:20
ゴミは世界の嫌われ者。でも、人間が出したもの。少しずつ解決へ向けて歩いてゆきましょう。
投稿者: kankyoukagakucenter | 2007年4月24日 13:16
コメント
本当にひどい光景ですね。
利根川や霞ヶ浦で釣りをされる人に、一度見てもらいたいのが、銚子の長崎鼻の海岸です。両者から流れ出たゴミが、それはもう押合い圧し合いで堆積しています。
こんな光景、もう沢山ですね。ゴミのない美しい地球を作るのは、誰でもない、私たち人間なのですよ。水辺のゴミはくれぐれも、持ち帰りましょう。
投稿者: 海の人 | 2007年4月22日 00:54
画像をよ~く見ると、大陸から海流に乗ってやってきたものが、たくさんありますね。
漁師や観光協会などの方が、清掃活動をしているようですが、迷惑な来客は後を絶たないようです。
被害を受けているだけでなく、日本から流れていくゴミもあるということを、考えさせられます。
銚子のゴミも見に行ってみたいと思います。
美しい水辺が取り戻せる日を思いながら。
投稿者: 水辺大好き | 2007年4月22日 01:20
ゴミは世界の嫌われ者。でも、人間が出したもの。少しずつ解決へ向けて歩いてゆきましょう。
投稿者: kankyoukagakucenter | 2007年4月24日 13:16